内視鏡検査
なぜ内視鏡検査が必要?
日本人が多くかかるがんに胃がん・大腸がんがあります。
その一方で胃がん・大腸がんは早期に発見して治療するととても治療成績の良いがんです。
がんに対して様々な薬が開発されていますが、今でも根治的な治療法として考えられているのはがんの完全切除です。がんの完全切除をするためにはやはり早期発見するしかありません。
その早期発見の手段が内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)です。
740-0034 山口県岩国市南岩国町1丁目14-24
TEL: 0827-34-3300
日本人が多くかかるがんに胃がん・大腸がんがあります。
その一方で胃がん・大腸がんは早期に発見して治療するととても治療成績の良いがんです。
がんに対して様々な薬が開発されていますが、今でも根治的な治療法として考えられているのはがんの完全切除です。がんの完全切除をするためにはやはり早期発見するしかありません。
その早期発見の手段が内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)です。
1.人間の体は消化管の視点から
考えるとちくわのようなものです。
2.外側の「がん」はよくみえます。
3.次にこのちくわ。
外からみると
なにもないようにみえますが・・・
4.内視鏡でちくわの内側をのぞいてみると・・・ 「がん」がありました。
ちなみに、ちくわは検査後おいしくいただきました。
なかには「がん」がありました。
そうはいっても内視鏡検査は苦しくてできれば受けたくないと思われている方も多いと思います。
私は大学などで内視鏡検査を苦痛なく受けていただくよう様々な方法の研究を行ってきました。
また、口から入れる内視鏡、鼻から入れる内視鏡、眠ってする内視鏡、大腸内視鏡と
様々な内視鏡検査を自分自身で受けてきました。
起きた状態で口から内視鏡を入れる方法
眠った状態で口から内視鏡を入れる方法
鼻から内視鏡を入れる方法(自分自身で入れていますが・・・)
起きた状態でする大腸内視鏡検査
眠った状態でする大腸内視鏡検査
自分自身で検査を様々な方法で受けてきて、
想像以上に苦しく感じたこともありましたし想像以上に楽にできたと感じたこともありました。
その経験から、内視鏡検査に対して不安をお持ちになっているみなさんに対して
苦痛なく検査を受けていただけるよう様々な方法をご提案できるのではないかと考えています。
体調がなんだかすぐれず内視鏡検査を受けてみたいけど怖いな、苦しいのかなと
不安をお持ちの方はぜひご相談ください。
みなさまのご希望にそった最適の検査方法をご提案したいと思います。